株式会社クラシオンは、 東京・千葉を中心に整骨院を展開しています。
交通事故のケガや示談交渉でお困りの方へ、
クラシオンが施術から示談交渉までサポートします!
- 肩こり・肩の痛みにお悩みの方
- 腰痛・ぎっくり腰にお悩みの方
- 自律神経の不調、頭痛にお悩みの方
- むちうち、首の痛みにお悩みの方
- ヘルニア・坐骨神経痛にお悩みの方
安心・安全の理由
当院の施術はドクター監修なので 安心・安全・効果的!
はせがわ整形外科クリニックの院長の長谷川です。私は長年、スポーツ整形に携わって参りました。また、一般整形もシニアの方から、一般の中年の方の腰が痛い、肩が痛い患者様も長年診ております。
クラシオングループさんの施術の仕方は、私、整形外科医が見ても素晴らしいものであり、ここに通院される患者様は、安心して心配なくかかれると思います。私が責任を持って、推薦いたします。

長谷川恭弘 先生
B-LEAGUE初代王者リンク栃木ブレックス・チームドクター/元全日本女子バレーボール・チームドクター/(社)日本整形外科学会認定医/(財)日本体育協会公認スポーツドクター
アスリートの声
たくさんのアスリートも 当院で体のケアをしています!
クリスチャン・テイラー 様

「強くお勧めします。フレンドリーで素敵なサービス。」

小松 正治 様

「毎日ケアしてもらいたい。」

高橋 みなと 様

「ずっと悩んでいた関節のゆるみを相談できてよかったです。」

労災のご案内
仕事中にケガや交通事故に合わられた方、
時間が経てば痛みがなくなると思っていませんか?悪化する可能性が高いです。
- 工場で機械を操作中に手をケガ
- 屋根から落下し肩を「打撲」した
- 現場で荷物を運ぶ際に「ぎっくり腰」に
- むちうち、首の痛みにお悩みの方
- 料理店で滑って「坐骨神経痛」になった
業務中や通勤中のケガ、労災保険が使えます!!
当院は、労災によるケガでお悩みの方がたくさん通院しております。労災手続きにおいて、まず何からしたらよいか、どうしたらいいか分からない方にも安心の専門家がおりますので、サポート体制も整っております。労災保険で治療を受けたい方、お手続きでお悩みの方、労災(労災保険)のことなら何でもご相談ください。
労災の専門家が何でもお応えします。
メディア掲載
当院独自の技術が注目されています!

TV:エスプリジャポン
「FOCUS」NOコーナーで、外国人も注目する整骨の魅力を特集。当院の整骨院が取材されました。当院の技術によって、施術前後の体がどう変化するかなどが紹介されました。

TV:ビジネスフラッシュ
当院は、研修に力を入れており、整形外科の先生と一緒に指導をいただきながら行うなど、内容の充実さが強みであること、お客様への真心を込めたサービスなどが紹介されました。

TV:ミライダネ
「ICTで健康を作れ」うぃテーマに、ICT技術を活用したコンディショニング管理によるパフォーマンスの向上や怪我の予防などが実現できるサービスが紹介されました。
雑誌掲載
「産後骨盤強制」「美容鍼」「有料施術院」 などが取り上げられています!!

Ray
むくみや体のバランスを整える骨盤ケア・お顔の美容鍼が大手くちコミサイトで好評で掲載されました。

ひよこクラブ
産後きれいな身体を作る骨盤ケア特集で、子育てママを応援するオススメ院として紹介されました。

週刊文春
失敗しない治療院選びで、全国の4.5万院の中から優良施術院18院として掲載されました。
パートナーシップ
アスリート専用パーソナルジム「GYM XV」と 提携いたしました。

GYM XVと一緒に共同開発
GYM XVはトップアスリートから支持があるきぐ(オムニア、キネシス、スキルミル)など、最新の器具を用いて他では体験できないトレーニングができます。今後は、有名アスリートの経験を元にGYM XVと協力して、治療だけではなく「筋肉強化」や「運動指導」などを含めた、当院のオリジナルメニューを一緒に共同開発していきます。
提携を記念して、入会金半額キャンペーンやっております!
当院の受付と施術まで

1. 問診票の記載
身体の症状や気になることについてご記入ください。

2. カウンセリング
症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い、状態を把握します。

3. 施術前検査
身体の状態を確認します。身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。

4. 症状説明
施術前検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、鍼か矯正治療などオーダーメイドの施術を提案します。

5. 施術
治療方針を立てた上であなたに合った施術をします。施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

6. 施術後検査
再度検査を実施し、どう改善したかを確認します。身体の動きや痛みの感じ方などを実感していただけます。

7. アドバイス
なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。
ご予約のながれ
ご予約に関しましては、各店舗のお電話、またはネット予約で承っています。お近くの店舗ホームページよりご確認ください。
お名前(フルネーム)・ご予約の希望日時・連絡のつくお電話番号・気になる お身体の症状や状態をお聞かせください。